「患者さんにもスタッフにも寄り添える歯科医院にしたい」みずき歯科クリニック(さいたま市)

埼玉県さいたま市のみずき歯科クリニックの加藤先生に、インタビューしました。

人に寄り添える人が好き。そんな人が集まる院にしたい。

個人的に、人に寄り添える人が好きなこともあり「人に寄り添える歯科医院にしたい」という想いがあります。

人に寄り添うっていろいろあると思うのですが、そんなに大げさなことじゃなくても、たとえば治療後に患者さんとスタッフが少し雑談していたりするシーンもすごく好きです。会話が生まれるということは相手に興味がある、ってことですもんね。

同じように、患者さんをお待たせしているときに、患者さんとの会話に入ってくれるスタッフの姿などを目にすると「すごく気遣いのできるスタッフだな」と誇りに思います。

そんなスタッフがたくさんいるのがみずき歯科ですし、これからも同じような気持ちで働いてもらえる方がたくさん集まる歯科医院にしたいです。

仲間の急なお休みにもしっかり対応してくれるスタッフ

当院にはママさんも働いているので、子どもの急な発熱などでお休みになってしまうことがどうしても発生します。そんなときに、歯科衛生士、助手、受付、職種関わらずみんなでアポイントの組み直しをやってくれるチームもみずき歯科の自慢の一つ。

ちなみに受付スタッフも、お休みしたスタッフが診る予定だった患者さんをなるべくお断りしなくてすむように調整してくれるのですが、あの調整力はすごい技術です。

「ついうっかりしちゃう院長を受け入れてくれる」ことは感謝してもしきれない

チーム自慢が続いていますが、一番感謝しているのは院長の私を受け入れてくれてることです。じつは私は忙しくなると、診療の遅延回避と患者さんのお気持ちを優先するあまり、カルテ入力や患者さんへ渡す資料などの事務的な作業を、ついうっかり忘れて次の患者さん対応に入ってしまうことがあります。

私のうっかりは時々起こるのですが、スタッフみんなも忙しいはずなのに「先生、入力お願いします」と声がけでフォローしてくれたり患者さん対応をしてくれます。うっかりの院長を受け入れてくれるスタッフには、いつも感謝と同時にこの子達のためにしっかりしないと!と気が引き締まる思いでいます。

仕事はしっかり、でも忘年会では大はしゃぎ

みずき歯科クリニックは、イベントも全力で大盛り上がり。去年の忘年会はみんなで焼肉屋さんにいったのですが、そこでチャミスルを空ける空ける・・。育休中のスタッフも参加してくれて、そのときは子育てを忘れて、みんなと一緒に楽しんで大はしゃぎしました。

院内イベントも楽しみにしてくれるのはありがたいですね。

だから医院もスタッフに寄り添いたい

これだけ素晴らしいスタッフに恵まれているからこそ、スタッフにしっかり寄り添える歯科医院にしたいと思っています。

例えば、働きやすさはとくに意識をしていて、めずらしいと言われることもあるのですが祝日の振替診療はありませんし、産休・育休制度短時間勤務制度も導入しました。また2025年4月からは診療時間を短縮して勤務時間を短くする予定です。

またスタッフのスキル向上はすごく応援していて、内部のセミナー開催はもちろん外部セミナー受講費も条件内で支給しています。

みずき歯科クリニックで働いてみませんか?

治療はもちろんですが、それだけではなく患者さんにスタッフの人間性で選ばれる歯科医院にしたいと思っています。ぜひあなたの力を貸してください。楽しい仲間がお待ちしています。

SNSでもご購読できます。