東京都練馬区の石橋デンタルクリニック大泉の石橋卓大先生に、インタビューしました。

「長く働きたい」と思ってもらえるための環境を整えたい
当たり前かもしれませんが、当院では長く一緒に働いてもらいたいと思っています。そしておそらくみみなさん(スタッフ側)も、できることなら長く働きたいと思っているのではないでしょうか?転職するといっても、面接は緊張しますし、新しい環境で仕事の進め方をイチから覚えないといけませんし、また人間関係など不安もたくさんありますよね。
もしお互いに「長く働く」という理想が同じであれば、まず歯科医院としては、スタッフに「長く働きたい」と思ってもらえる環境をできるだけ用意したい、と考えています。
「長く働きたい」と思う歯科医院はどんなとこ?
では「長く働きたい」と思う歯科医院はどんなとこなのでしょうか?これは正直一人一人の価値観によって大きく変わると思います。
その上で、石橋デンタルクリニック大泉では次のようなことに価値を感じてもらえる方と一緒に長く働きたいと思っていて、その環境はしっかり用意したいと思っています。
スキルアップ
仕事を続けていく上で、成長できている実感はとても大事だと考えています。
当院はおかげさまで地域の方にもたくさんご来院いただいておりますが、インプラントや入れ歯治療など遠方からもたくさん患者さまがいらっしゃっています。全スタッフがそれぞれの立場で日々対応するなかで、さまざまな経験ができて自然とスキルアップにつながる環境にあります。
また外部セミナーの受講も推奨していて、受講費も院が負担しています(一部条件あり)。
お給料
プライベートの充実は仕事の充実に直結します。生活のレベルが上がったらやっぱりうれしいですよね。趣味でも推し活でもいいですし、お出かけもしたいですし、お子さまがいらっしゃる家庭では教育費もかかります。
そのため当院では毎年必ず昇給して、現在は最低でも月5,000円の昇給をお約束しています。
働きやすさ(分業制)
特に歯科助手という職種について言えるところですが、当院は分業制が大きな特徴です。
一般的には、受付業務、清掃、ユニットの準備、洗い物など、歯科助手として期待されていることがたくさんあることが多いと思います。
ただ当院では、受付業務とクリーンスタッフは完全分業制になっていますので、受付、クリーンスタッフはそれぞれの業務に専念して仕事をしてもらっています。
もちろん歯科医師も歯科衛生士も同じです。それぞれの立場でプロフェッショナルとして仕事をし、そしてお互いに助け合いながら、リスペクトして、チームとして患者さまにいい治療を提供するのは、大切にしているゴールです。
働きやすさ(広くてきれいな院内)
大泉学園駅徒歩3分にあり通勤もしやすく、またリニューアルしてまもないので動線を意識した院内は広くきれいで、スタッフはもちろん患者さんにも喜んでもらえることが多い自慢の院内です。
SNSで踊ったりヘアアイロンが備わっている医局などはありません(いまのところ)
逆に(少なくとも今は)考えていないこともあります。例えば、SNSでみんなで踊る動画をアップしたり、医局にヘアアイロンとかメイク道具などが完備されていて使い放題になっているとか、そういったことはありません。
こういったことを否定するつもりはないのですが、長く働くためにもっと大事なことがあるはずで、まずはそこを重視したいと思っています。
気になる人間関係は・・・・?
とても気になる人間関係ですが、これまでお伝えした内容にある程度共感いただけるのであれば、すごく過ごしやすい職場じゃないかな、と思います。
当院は少しずつ増員をしているのですが、新しく入職してくれるスタッフの勤続年数もすごく長いので、新しい方でも温かく迎えられていると思いますし、本人にもすぐになじんでもらえると思いますので安心してください。
石橋デンタルクリニック大泉で働いてみませんか?
お口の環境でお困りの方がたくさんいらっしゃいますので、よりいい治療を提供するために、ぜひお力添えいただけるとうれしいです。スタッフ一同お待ちしています。