ユニット(診療台)の準備、片付け、患者さんの誘導などがメインになります。異業種からの挑戦でも活躍できます♪
患者さんの来院数がとても多いので慌ただしいと思いますが、お願いしたい仕事は決まっているので、決められたことをテキパキとこなすのが好きな人にオススメです。
・車通勤OK
・業績連動型賞与あり(昨年度支給実績3ヶ月分)

誕生日でわかる?当院との相性診断
あなたの誕生日
当院はこんな方におすすめ!

人間関係が不安・・・
院長以下スタッフみんな仲良し!「ありがとう」の声が飛び交う明るい院です。

ライフワークバランスを重視したい!
有給+現金5,000円が支給される「特別有給休暇制度」など、スタッフのプライベートの充実も大事にしています。

幅広い知識・経験を身につけたい!
たくさんの患者さんが来院されるので、保険診療から自由診療まで広く経験できる環境です。
当院のご紹介
- スタッフ人数
-
総数 7名
- 職種ごとの人数
-
・歯科医師 1名・歯科衛生士 3名・歯科技工士 0名・歯科助手 1名・受付 1名・その他(保育士など) 1名
- 年齢ごとの人数
-
・10代 0名・20代 2名・30代 2名・40代 2名・50代以上 1名
- 1日あたり平均来院数
- 50人
- チェア・ユニット数
- 4台

\先輩のリアルな声をCHECK!/


忙しいので大変ですが、みんなで助け合うことができるチームです。「ありがとう!」の声がよく聞こえて、とてもいい雰囲気で仕事ができています。
子供の都合で急なお休みをいただだいたとき、「気にしなくていいよー」「お互い様だから」と言ってもらえ、すごく救われました。
休憩室で各自お昼ご飯を食べています。お弁当を持ってきたり、何か買ってから出勤する人が多いようです。たまに先生が出前をとってくれます♪
そのあとはスマホを見たり、仮眠したり、おしゃべりしたり、自由に過ごしています。
・患者さま用のバリアフリーのトイレ×1
・スタッフ用のトイレ×1
\ちょっと聞きづらいけど大事なこと/
院長はどんな人?


小山 卓

\今後改善していきたい/
医院の課題は?


最終更新日: 2024.11.22
募集要項
- 募集職種
- 歯科助手
- 契約形態
- 正職員、パート
- 仕事内容
-
歯科助手(先生の補助、ユニットの準備、片付けなど)
*資格は必要ありません。
- 応募資格
-
未経験可 歓迎要件患者さんと接する仕事なので、コミュニケーションが得意な方だとうれしいです。
- 給与
-
月給 21万円〜・給与は経験を考慮します。
・試用期間(6ヶ月)も給与同額
・昇給年1回
・昨年度賞与支給実績あり(夏1ヶ月、冬2ヶ月) - 勤務時間
-
9:00〜19:30(休憩2時間)
*出勤は08:40頃、着替え、準備などを終えて09:00から朝礼、退勤は19:30を目標にしています。休日・休暇・完全週休二日制(年間休日120日以上)
・夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別有給休暇
・休日 木・日・祝日 - 待遇・福利厚生
-
社会保険、厚生年金、雇用保険、労働保険、歯科衛生士保険、治療費割引、健康診断、ユニフォーム貸与 車通勤OK(規定に基づきガソリン代も支給)ユニフォームスクラブとズボンは2着ずつ無料貸与となります。院内の洗濯機・乾燥機で洗濯しています。
- 髪型・ネイル・アクセサリー
-
華美でないものであれば可
医院情報
- 法人名/院名
- 医療社団法人正皓会 こやま歯科診療室
- 代表者/院長
- 小山 卓
- 住所
- 344-0048 埼玉県春日部市南中曽根立野1071
- 電話番号
-
048-731-1618 お電話の際は「ハイジョブを見た」とお伝えになるとスムーズです。
- 設立日
- 2005年
- 診療科目
- 一般歯科、小児歯科、インプラント、入れ歯(義歯)、矯正(ワイヤー)、ホワイトニング、予防・メンテナンス
- 診療時間
-
月・火・水・金・土 09:00-13:30 15:00-19:00
休診:木・日
*祝日は変動あり - 公式サイト
- https://koyamadental.com/
- SNS
- なし
応募方法について
- 応募方法を教えてください。
- 電話もしくはメールフォームで、興味のある院へ直接ご応募ください。お電話の際は「ハイジョブを見て」とお伝えください。確認が取れないと継続勤務お祝い金が支払われない場合がありますのでご注意ください。
- 見学だけでも大丈夫ですか?
- 見学だけでも質問だけでも大丈夫です。
- 院との連絡をハイジョブで代行してもらえますか?
- ハイジョブでは代行業務、職業あっせん業務等は行っておりません。ただし掲載内容と違う説明があった場合はご連絡ください。
- ハイジョブの利用に費用は発生しますか?
- 求職者の方には一切費用は発生しません。
- 掲載数が少なすぎて不安です。
- 2024年からスタートして1院ずつ丁寧にヒアリングを重ねて掲載していますので、むしろ安心してご利用ください。